園ではいろいろな絵本を子どもたちに読み聞かせしています。
新作のものから、昔からある定番のもの、この時期には節分にまつわるものを
よく取り上げています。一日1冊として、年間約200日、合計200冊 もしくは
それ以上読んでいたりします。読み聞かせは、子どもの心や知識を発達させる効果がたくさん詰まっています。
短い時間でもか毎日コンスタントに絵本タイムを設けてあげたいなと思っています。
最近、やさしい気持ちになれた1冊「ゾウは おことわり」というのがあります。機会があったら是非読んで
みてください。