朝の9時過ぎ、チラチラ雪が降り出してきたのを見つけた子どもたちは、大喜び。
すでに雪だるまを作る話や、雪合戦の話で盛り上がっていました。しかし10分も
しな いうちに止み、がっかり感にあふれていました。
大人には厄介な雪も、子どもたちは心から待ち焦がれている様子で、たくさんの
発想にあふれていました。
また今日は横須賀市の交通安全協会の方が見え、子どもたちに横断歩道のわたり方を
実践形式で指導してくれました。年長さんが実際に黄色い帽子をかぶり1年生にふんして
しっかりと指導を受けました。「飛び出したら ダメ!!」の合言葉を忘れずに。